「愛鯛(あいたい)」に会いたい!
2011年 01月 04日
今回は、新春にふさわしい「めでたい(鯛)」話題をお送りします。
先日、雑誌の取材に同行し、「愛」あるブランドにも認定されている「愛鯛」の養殖現場に行ってきました。
鯛は愛媛県の県魚でもあり、愛媛県は養殖マダイ生産量全国1位なんですよ!
今回お邪魔したのは、宇和島市津島町北灘の養殖場です。当日は快晴!風も弱く、絶好の撮影日和となりました

船に乗せていただき、「愛鯛」を養殖しているイケスへ。

イケスの大きさは12×12×12メートル、こちらのイケスには養殖1年目の鯛たちが入っています。



「愛鯛」のこだわりについて、詳しくはこちらをご覧ください(「ネオメイト会」のホームページへ)。
こちらは「愛鯛」を養殖されている大塚さん。


水揚げ後、すぐに活き〆しないと、鮮度が落ちてしまうのだとか…。大塚さん、素早い手つきで処理されていました。
この「愛鯛」をさっそく調理してくださるとのこと!


広報広聴課でした。
「愛」あるブランド産品についてはコチラ(えひめ愛フード推進機構のホームページへ)
by ehimeblog | 2011-01-04 11:20 | 愛媛の食