”3Dプリンター”って知っていますか?
2013年 11月 26日
新聞やテレビでも最近よく目にしますよね。
あの北野たけしさんもCMに登場しています。
3D(3次元)の設計データさえあれば、
紙を印刷するように立体物を自動で作り出してくれるもので、
米オバマ大統領も「ものづくりを革命的に変える可能性を秘めている」
と評価しています。
この「3Dプリンター」を体感いただく「3Dプリンター展示会」が、
11月22日と23日の2日間、県産業技術研究所で開催されました。
展示会は、2日間の5講座がほぼ満席、約150人の方に参加いただきました。


講師から、3Dプリンターの基礎や活用事例などの説明があり、
実機を使って実際にプリントしていただきました。

<約1時間で試作品が完成!>

<細かな2つの凹凸がぴったりフィット!>
参加された皆様も、
出来上がったばかりの製品や展示サンプルに直接手を触れながら、
講師の方に熱心に質問されていました。

<数々のサンプルに夢が膨らみます>
参加された皆様、お疲れ様でした。
今後とも、ものづくり企業の皆様のお役に立てる情報発信等に努めて参ります。
産業創出課でした。
by ehimeblog | 2013-11-26 10:39 | 愛媛のイベント