「石窯香房みどり」会員がオリジナルトマトソースを作りました!
2016年 09月 01日
毎年、みどりの会員が、地元のトマトを使って、ピザに使うトマトソースを作っています。
![「石窯香房みどり」会員がオリジナルトマトソースを作りました!_e0197164_16134231.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201609/01/64/e0197164_16134231.jpg)
![「石窯香房みどり」会員がオリジナルトマトソースを作りました!_e0197164_16134367.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201609/01/64/e0197164_16134367.jpg)
この日は、朝8時半から、女性メンバー5人が加工していました。トマトを洗って湯むきをし、あくを取りながら煮込んで、たまねぎやにんにくも加えて味付けします。
![「石窯香房みどり」会員がオリジナルトマトソースを作りました!_e0197164_16134383.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201609/01/64/e0197164_16134383.jpg)
じっくりと煮込むので、作業は夜まで続きます。このソースで作るピザは、手作りならではの味わいで、とっても美味しいんですよ!
たくさん作りましたが、手作りのトマトソースは、なくなり次第終了となります。
![「石窯香房みどり」会員がオリジナルトマトソースを作りました!_e0197164_16134328.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201609/01/64/e0197164_16134328.jpg)
こんなおいしいピザになりますよ!
10月20日(土)~21日(日)には、「全国グリーン・ツーリズムネットワーク愛媛大会」が開催されます。20日(土)は、県下8会場で分科会が開催され、伊予市でも「GT×移住」をテーマに、石窯香房みどりやシーサイドふたみで体験・交流を行います。グリーン・ツーリズムの実践者の方、興味のある方の参加をお待ちしております。
全国グリーン・ツーリズムネットワーク愛媛大会については、専用のサイトをご覧ください。
http://www.gtehime.net/
<石窯香房みどりの問い合わせ先>
石窯香房みどり
場所:伊予市双海町上灘甲8-1
TEL : 090-8287-3595
体験料:1枚につき1,600円
えひめGTナビ
http://www.ehime-gtnavi.jp/taiken_menu/detail.php?rec=316
中予地方局産業振興課(伊予農業指導班)でした。
by ehimeblog | 2016-09-01 17:00 | 中予地方の観光