しまなみ海道 大山祇神社ツアー
2017年 03月 02日
梅香る2月末、大山祇神社までヘルメットお守りを頂きに出かけました。
サンライズ糸山を9時に出発。
ゆっくり走ってお昼前に大三島のレストランに到着。
島のレストランはお昼になると混雑するので、昼前に入店するのがポイントですよ。
お腹がいっぱいになって幸せな気持ちでお参りに向かいます。
大山祇神社には大鳥居の右側に自転車専用の駐輪施設があります。
ここまで整備して頂けるとはとてもありがたいことです。
自転車に優しいですね。
お目当てのヘルメットお守り200円を買ってから本殿にお参りします。
古いお守りは巫女さんが引き取ってくれました。
伯方島にある観光看板には、各島でのカメラスポットが紹介されていました。
そういえば、レンタサイクル一人旅のカメラ女子がかなりいましたよ。
マリンオアシス伯方では、寒いので塩ソフトではなく「島いちごどら焼き」を食べました。
どら焼きの中に苺が3個入っていて、どうやって食べようか思案しながらいただきました。
カロリー補給にはあんこが一番ですね。
向い風にめげず80km。今年も安全に走れますように。
東りんりんでした。
by ehimeblog | 2017-03-02 19:02 | 東予地方の観光